メンタル

眼鏡ぶっこわれる!多発性硬化症 テクフィデラ4週目(2022/7/13-2022/7/19)

はやいものでテクフィデラ初めてもう4週目、ツイッターなどでは結構副作用の話も聞く中で、幸いにも気になる副作用は今のところ出てないです。アボネックスの時は毎週注射翌日は気分が万全ではなかったことを考えると圧倒的なQOLの向上です。 ネガ...
メンタル(通院)

テクフィデラ本格利用開始!多発性硬化症 テクフィデラ3週目(2022/7/6-2022/7/12)

7月6日に病院を受診して、大きな問題もないということで、テクフィデラ2か月分だしてもらいました。 医療点数見たらアボ1回よりテクフィデラ120mg*2*14錠のほうがかなり高いですね・・。 ブログはタイトルは水曜日始まり火曜日終...
多発性硬化症(テクフィデラ)

テクフィデラ全量開始!多発性硬化症 テクフィデラ2週目(2022/6/29-2022/7/5)

6月29日に病院を受診して、大きな問題もないということで、テクフィデラ6月29日の夜から全量(240mg)になりました。 ブログはタイトルは水曜日始まり火曜日終わりの日付になっていますが、週末に書くのでフライングで書いてたりします。(...
多発性硬化症(テクフィデラ)

テクフィデラ開始!多発性硬化症 テクフィデラ1週目(2022/6/22-2022/6/28)

6月22日に病院を受診して、アボネックスの注射からテクフィデラの服用に切り替えが決まりました。 6/22外来 今までお世話になっていた病院ではMSは見てくれるのだけれどABC(アボネックス・ベタフェロン・コパキソン)での治療がメインだっ...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

アボネックス打ち納め!多発性硬化症 アボネックス 自宅投与67回目(2022/06/17)

またブログため込んでしまいました。執筆は7月2日になっちゃいましたが6月17日の内容です。 この日は記念すべき最後のアボネックス注射の日となりました。 アボネックス注射記録 注射時刻:2022/6/17 18:50 ...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

右半身が冷たいなど神経暴走中・・多発性硬化症 アボネックス 自宅投与66回目(2022/06/10)

今日(6月10日)は賞与の日です。個人的には神経不健康でパフォーマンスもいまいちだったけど、チームの皆様のおかげで自身の出来の割にはそこそこの評価をいただけて感謝の限りでした。 ただこの週の初めから体の調子がおかしくなってきました。せ...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

はじめての精神科!:多発性硬化症 アボネックス 自宅投与65回目(2022/06/03)

多発性硬化症のせいなのか、もともとの性格のせいなのかそれほどのことは起きてないのに心が病んできました。 アボネックス注射記録 注射時刻:2022/6/3 20:15 部位:左腿 痛み:ちょい痛 出血:ちょい出た...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

40歳になりました&アボ誤発射!:多発性硬化症 アボネックス 自宅投与64回目(2022/05/27)

今週も何とか生き延びました。そしてついに大台に乗る誕生日が来てしまいました。 40歳になりました アラフォーからフォーになりました。 40歳は不惑の年といい、昔は寿命のことを考えても「初老」とも言われる年となりますが、脳みそはどう...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

多発性硬化症 アボネックス 自宅投与63回目(2022/05/20)

今週も何とか生き延びました。こんな毎週5日働くのって精神いっぱいになるもんだったでしょうか。。 アボネックス注射記録 注射時刻:2022/5/20 20:30 部位:左腿 痛み:痛くない! 出血:出ない! ...
多発性硬化症(アボネックス注射の日)

多発性硬化症 アボネックス 自宅投与62回目(2022/05/13)

先週からひどくは無いですが、風邪がずっと続いて仕事も休みがちです・・。 アボネックス注射記録 注射時刻:2022/5/13 19:19 部位:右腿 痛み:痛くない! 出血:ほとんど出ない! カロナール:1...
タイトルとURLをコピーしました