前の日記を書いてから気が付いたら4か月空いたので徒然書いてみる。
指定難病受給者証
息子(今5歳)と行けそうな場所がいろいろとお手頃価格になっていてありがたい限りです。
上野動物園(年会員)にいって東京国立博物館にいって国立科学博物館にいって無料というルーティーン。
読んだ本
WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方
この本で言うキャラ2っていう理屈っぽくて人のせいにするヒステリックな人格ばかりいつも出てくるのでこれを機にキャラ1~キャラ4(キャラ2以外基本寝てそうだけど)と定期的に話し合う場を設けたいと思う。
グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない
この手の本はいろいろな切り口で書かれているけど結論はおおむね大体同じなんですよね。人と関わり人の幸せに生きれば自分が幸せになるという。でも僕は人に関心があまりなくて人の変化に気づけず人が求めることが分からないのでうまくコミュニケーションできないです。どうしましょ。
【推しの子】 コミック 1-12巻セット
オープニング曲のyoasobiのアイドルも話題の、話題だからとどうせアイマスみたいなものかなと思いながら知識ゼロでいきなりアニメの第1話を見ると全く子供向けではないことに気づく「推しの子」をアニメ1クール見た後続きが気になったので漫画喫茶に4時間こもって今出ている12巻を一気読みしました。
面白かったです。(月並みな感想)
13巻くらいからそろそろ真相に近づいてきそうなので待ち遠しいです。
息子が毎日OPテーマのPVを見て、歌詞をほぼ暗唱して歌っています。
人間と話す
将棋センター
普段はタブレットですが、15年ぶりくらいに将棋センターにいってみて、生身の人間と直接将棋をたしなみました。知らない人とコミュニケーションするのはなんか別の回路を使うので気疲れします。
息子の見境ないコミュ力
公園に連れて行くと知らない親子連れ、知らない子供に声をかけて受け入れてくれたら僕をそっちのけで遊んでいます。知らんぷりできないので僕も会話に混ざったりするのですがこれも知らない人とのいきなりコミュニケーションなのでちょっと疲れます。
小学生の男の子2人に「ともだちになってくれませんか(大声)」と叫んでてフルシカトされても何度もアピールしているのを見てると、積極的なコミュ力を感心する一方で、表出の形の差はあれど周りの空気を読まずに自己主張しているともいえるので、自分のコミュ障の血も引き継いでそうでちょっと心配しています。
ただたまに独りよがりなところがある以外は、私よりはめちゃコミュ力があるのは事実で、違いや変化にも敏感だし、そこをさりげなくかわいいねと口に出して褒めていたり、会話の節々に気遣いがあり、きいててうれしい発言が多く、これは妻譲りだと思いますが、わたしもそのコミュ力を分けてほしいです。幼稚園でもすごくモテてる感じ。
SEのおしごと
2年半ほど同じプロジェクトにほぼ専任でやや裏方気味なところで参画してて個人的には平和な毎日だったのですがついにそのプロジェクトも終わってしまい、がらっと付き合う人間か変わってしまいます。どこかのプロジェクトに専任とかではないのと、そもそも所属している部署がフロントSE系なので人間と会話がまた要求されてきているのでちょっと心配です。
結論:人間とそつなく会話するテクニック教えてください。
身体の調子
相変わらず右半身はコンディションによって感覚がおかしいのですが、変薬して1年半ほどたちますが再発もなくありがたい限りです。最近の通院でカルテに医者がいつもEDSS値かいているのだけど、ついにEDSS=0と書いてて、うれしいことですがこの感覚異常については申告しているものの数値化されないのがなんかもどかしいところです。
再発しない多発性硬化症の分子基盤を解明
これはつまり患者的にはどういうニュース(近々再発がなくなる決定版のお薬がでる??それはいつごろ??)
教えて偉い人!
コメント