期待を良くも悪くも裏切らない

未分類

皆様、伊東園ホテルズってご存じですか。去年偶発で宿泊してとても庶民の味方な感じがしたホテル系列ですが関東日本を中心に50軒ほどあります。

ホテル一覧 | 伊東園ホテルズ公式サイト

去年偶然家からなるべく近い温泉街を求めて適当に泊まったのですが、そこが私のニーズにかなりあっていて、今回もホテル違いで伊東園ホテルズの宿狙い撃ちで探して行ってきました。本当は前のところリピートしたかったのですが、なんせ3日前に探したので、むしろここが開いているだけで奇跡的。

いまやインバウンドの影響で旅館もどこも高くなってきているけれど、
ここは一人1万円弱で、和室に泊まれて、2食バイキング付き、夜はお酒飲み放題付き。
可もなく不可もない、温泉がちゃんとついてて、カラオケルームや卓球場、ちょっとした漫画もそろってて、レトロゲームセンターも適当にそろってて、まさに温泉気分が味わえるお宿となっています。


子供の夏休み始まる

「夏休み、どこか思い出になる場所に行っとかないとな〜」とは思うものの、
正直、旅行明けの翌日に仕事とかしんどい…。
三連休じゃないと無理…と考えていたら、この夏休み初日の3連休に行くしかないという判断。

子どもの絵日記の宿題もここで1日分バッチリ完成!


期待を裏切らないバイキング

夕食バイキングは、

・お寿司、お刺身、揚げ物、麺類、カレーと一通りそろってて、子どもも喜ぶラインナップ。

デザートはチョコファウンテン、ケーキ、ゼリーにアイス、
ソフトドリンクバーだけれなくアルコールドリンクバーということで、ビール、焼酎、ハイボール、ワインなどがセルフで自由に飲めるのが嬉しい。

・朝食も期待を良くも悪くも裏切らないラインナップ。


期待を裏切らない温泉

ちゃんと広い温泉、露天風呂、サウナ、と基本を押さえて、それでいてそれ以上の感動は特にない。期待を良くも悪くも裏切らない。

とにかく想像通りでよかった。ただ、前行ったホテルは午前中でもカラオケや卓球、ゲームセンターができたけど、ここは午前中はもうつかえなかったのが残念ポイント。

翌日は期待を裏切らないローカル遊園地

帰りは温泉街から10分ほどの距離にあるローカル遊園地。去年も同じ。
ローカルな遊園地はなんてったって混まないのがいい、小1にとって過剰すぎず過少すぎず十分な楽しさが提供される。期待を良くも悪くも裏切らない!

去年は乗れたジェットコースターが、最近加速気味で制御が怪しくメンテ中とからしく、それに乗れないのは残念。でも、適当な大道芸人が余興をしてくれて、プラマイゼロ。施設にやとわれ大道芸人は、最後に音楽をメランコリックにして返報性を強く訴えて、子供に金を握りしめさせる時間帯もなく、「はい、流れ解散です!」って、ワンちゃんの投げ銭も要求しないことろが気持ちよく見れて大変良い。

去年は乗れたジェットコースターが、どうやら最近スピードが出すぎて制御が不安定らしく、メンテナンス中で乗れなかったのはちょっと残念。
でもその代わりに、どこからともなく現れた大道芸人がゆるっと余興をしてくれて、気持ちはプラマイゼロ。

この芸人さん、たぶん施設に雇われてるタイプだとおもうが、最後に哀愁ただようBGMで「投げ銭よろしく」ムードを出してくる…みたいなこともなく、「はい、じゃあここで流れ解散でーす!」って軽やかに終わるスタイル。
その“あっさり終わる感じ”が気持ちよく、大変おあとのよろしい感じ。

画像はここまで書いた記事をただ張り付けて、これで適当に絵作ってと指示したもの・・

出てくる画像もよい意味でも悪い意味でも期待を良くも悪くも裏切らない無難。

ようえんちとか、左下の異次元の構図とか、珍しく粗も多め。

コメント

タイトルとURLをコピーしました